めりけんこICTクラブはこちらから

Scratch(スクラッチ)ブロック定義について説明するよ

ブロック定義とは

「ブロック定義」は、Scratchで自分だけのオリジナルブロックを作るための機能です。
このオリジナルブロックを使うと、同じコードを何度も書かなくても、1つのブロックでまとめて使えるようになります。
たとえば、繰り返し使う動作や計算などを1つのブロックにまとめることで、プログラムがスッキリするよ!

むぎこ

ねえ、Scratch以外のプログラミングでもブロック定義ってあるの?

ムツオ

うん、あるよ。プログラム中の複数の箇所で同じ処理を行う場合に、ブロック定義みたいな「共通関数」ってのがあるよ

ブロック定義のメリット

オリジナルブロックを作れる
まず、プログラムの中でよく使う動作や計算を1つのブロックにまとめたいときに、「ブロック定義」を使います。
自分で名前をつけて、オリジナルのブロックを作ることができます。

一度にたくさんの動作をまとめる
例えば、「キャラクターをジャンプさせて音を鳴らす」という動きを1つのブロックにまとめることができます。
こうすれば、そのブロックを使うだけで、キャラクターがジャンプして音を鳴らす動作を何度でも簡単に呼び出せます。

プログラムが見やすくなる
同じコードを何度も書かなくて済むので、プログラムがスッキリと見やすくなります。
プログラムの修正が必要なときも、1つのブロックだけを直せばいいので、とても便利です。

例えで説明

たとえば、朝起きてから学校に行くまでの動作を考えてみましょう。

起きる
顔を洗う
朝ごはんを食べる
歯を磨く
家を出る

この5つの動作を、1つのブロックにまとめて「学校に行く準備」と名付けたとします。
すると、毎日「学校に行く準備」という1つのブロックを使うだけで、この5つの動作を全部やることができるようになります。

Scratchでの使い方

❶「ブロック定義」を始めるには、「ブロックを作る」ボタンをクリックします。

❷ オリジナルブロックに名前をつける
新しいブロックにわかりやすい名前をつけます。たとえば「ジャンプ」という名前にします。

❸ 動作をまとめる
ブロックの中に、キャラクターがジャンプする動きをまとめます。

❹ プログラムで使う
プログラムの中で、新しく作ったブロックを使います。
上向き矢印が押されたときに❸でつくったブロック定義「ジャンプ」を指定すると、簡単にキャラクターがジャンプする動きを呼び出すことができます。

プロジェクトの中を見る

まとめ

「ブロック定義」は、自分だけのオリジナルブロックを作って、何度でも使えるようにする機能です。
プログラムをスッキリさせて、同じ動作を繰り返し使うときにとても便利です。
Scratchをもっと上手に使いこなすために、ブロック定義を試してみましょう!

関連ページ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

mugico

mugico

日々勉強です。仕事はシステムエンジニアをしています。 生産管理系のソフトウエア開発をメインに行いながらWEB作成なども承っております。

関連記事